未払残業代請求事件が発生する背景

ネットやスマホの普及

新聞・テレビ・雑誌等で未払残業代請求事件が多く取り上げられ、また、ネットやスマホの普及により誰でも身近に残業問題を知るところとなっています。

そのような情報により労働者の意識に変化が起こり、これまで会社との信頼関係から、残業代について請求したいと思ってはいても、なかなか行動に移せなかった時代から、権利を堂々と主張する時代になってきているといえます。

ビジネスとして積極的に取り扱う弁護士が増加

そのほか、グレーゾーン金利による過払い金バブルの終焉に伴い、次のビジネスとして未払残業代請求の案件を積極的に取り扱う弁護士が増加していることも背景にあります。

未払残業代請求広告例を見ますと、弁護士がお手伝いすることにより、簡単に残業代が手に入ることを掲載しているサイトもあります。

事業の運営に与える影響は決して小さくありません

万一、未払残業代の請求事件が発生し、会社にとって、未払残業代を遡って支払いをしなければならない場合には、事業の運営に与える影響は決して小さくありません。最悪の場合、事業継続そのものが困難となることもあります。

会社としては、企業防衛やリスクマネジメントの観点からも長時間労働とならないよう「労働時間の適正な把握と管理」「効率的な働き方」へと、早期にシフトさせていく必要があるのではないでしょうか。